経営状況①
経営状況①(予算・決算など)
決算概要
令和4年度の決算の概要について
・両事業合計で、経常損益は2億885万1千円の経常損失となり、特別利益、特別損失を合わせた純損益は、1億1,801万7千円の純損失となった。
・資本収支は、4億1,960万4千円の不足となり、この不足分を、損益勘定留保資金等で補填するなどした結果、4年度の資金残は2億2,893万円となった。
予算概要
令和5年度の予算の概要について
・両事業合計で、経常収支差し引きは5億5,381万2千円の損失となり、特別利益、特別損失を合わせた収支差引は、4億9,448万7千円の損失となっている。
・資本収支は、3億9,456万円の不足となり、不足分については、損益勘定留保資金等で補填する。
・結果、5年度の資金収支は1億3,767万2千円の資金不足が見込まれ、4年度末の資金残見込額1億3,760万4千円を加味すると、5年度末においては、6万8千円の資金不足が見込まれる。
経常損益の推移
軌道事業については、これまで黒字で推移していたが、新型コロナウイルス感染症の影響によるインバウンドの消滅や行動自粛に伴う利用の大幅な減少により令和2・3年度は赤字となったが、令和4年度はわずかながら黒字に転換した。
自動車運送事業については、市営バスの事業継続が可能となるよう経営改善を図るため、事業規模を縮小する抜本的見直しに取り組んでおり、令和2年4月1日付で16路線、令和3年4月1日付で4路線を民間事業者に移譲した。市電と同様に、令和2年度以降、新型コロナウイルス感染症の影響による利用の大幅な減少があるものの、令和4年度はその影響が緩和するとともに、路線移譲の効果により、赤字幅は縮小された。
軌道事業と自動車運送事業を合わせた事業全体では2億885万1千円の赤字となり、新型コロナウイルスの影響が縮小したことによる収益の増や自動車運送事業の抜本的見直しの効果による費用の減などにより前年度からは大幅に回復したものの、引き続き厳しい状況となった。
令和4年度市電・市バス乗車実績等
1.市電
(1)軌道事業(路線)輸送人員
2 市バス
(1)自動車運送事業(路線) 輸送人員 ※路線移譲分を除く
・前年度(令和3年度)及びコロナ禍前の令和元年度の数値との比較
・(通勤・通学等)定期券、定期外とも回復傾向を示しており、特に定期外での回復が顕著になっている。
・下半期はインバウンドの回復がみられたこと、また旅行の動きも活発になってきたことから、回復が顕著となっている。