お知らせ
ICカード乗車券ラピカ・いわさきICカードのプレミアム廃止について(令和7年9月30日までで廃止)
いつも市電・市バスをご利用いただきありがとうございます。
平成17年4月のICカード乗車券の導入以来続けてまいりました、ラピカ及びいわさきICカードの積み増し時における「プレミアム」付与のサービスを、令和7年9月30日をもちまして終了させていただきます。
プレミアムの付与につきましては、公共交通のサービス向上と利用促進を図るため、ICカード乗車券の導入と同時に開始したところですが、 近年、利用者の減少、運転士不足に加え、物価高騰や人件費増など、交通事業をとりまく経営環境が大変厳しい中において、同サービスが交通事業者の経営を圧迫している状況でございます。
将来に向けて公共交通を持続可能なものとするため、各事業者において経営改善の取組を進める中で、今回、事業者間で協議の上、やむを得ずプレミアムの廃止を判断したところでございます。
引き続き、サービスの維持に努め、皆さまに愛される公共交通を目指してまいりたいと存じますので、ご理解のほど、何卒よろしくお願い申し上げます。
※ラピカ及びいわさきICカードは、引き続き共通乗車券としてご利用いただけます。
※9月30日までに付与されたプレミアムは、10月1日以降もご利用可能です。
※現在、九州運輸局へ認可申請中のため、内容に変更がある場合がございます。
※その他、詳しい内容につきましては、各事業者へお問い合わせください。
廃止の概要
1.変更時期
令和7年9月30日まで
積み増し時に1,000円につき100円のプレミアムを付与
令和7年10月1日から
プレミアム廃止(ただし、令和7年9月30日までに付与されたプレミアムは引き続きご利用可能です)
2.ICカード乗車券ラピカとは
詳しくはこちら
3. その他
ポイント付与については継続します。
※購入または前回の積み増しからの利用された運賃額に対して1%付与
※10円単位で付与(10円未満次回持ち越し)
乗継割引については継続します。詳しくはこちら
お問い合わせ
鹿児島市交通局
(プレミアム廃止に関すること)
総合企画課 TEL:099-257-2111(内線203) FAX:099-258-6741
(ICカードラピカに関すること)
経営課営業係 TEL:099-257-2102(直通) FAX:099-258-6741
交通局内乗車券発売所 TEL:099-257-2101
令和7年8月1日~タッチ決済にMastercardが追加されます。
令和7年8月1日から、市電・市バスのクレジットカードタッチ決済ブランドにMastercardが追加されます。
タッチ決済のご利用方法はこちら
お問い合わせ
鹿児島市交通局
総合企画課 TEL:099-257-2111(内線203) FAX:099-258-6741
鹿児島市交通局 正規職員(電車運転士・有資格者)採用試験について
鹿児島市交通局では、電車運転士(有資格者)を募集しております。
(1)受付期間および受付時間
随時 (但し、定員になり次第終了いたします)
午前8時30分~午後5時15分まで
※土曜日・日曜日・祝日は除きます。
(2)第1次試験日
・応募月の翌月中旬
(3)募集職種
・電車運転士(有資格者)
※必ず『鹿児島市交通局職員採用試験案内』をお読みください。
また、応募に関しては、以下の受験申込書をダウンロードしてご利用いただいても構いません。
なお、申込書は『両面印刷』の上、ご提出をお願いいたします。
※研修期間中は会計年度任用職員として採用し、研修終了後に正規職員に任用予定
【試験案内】
【問い合わせ先】
鹿児島市交通局 総務課職員係
〒890-0055 鹿児島市上荒田町37-20
TEL:099-257-2111(内線232)
FAX:099-258-6741
高齢者、障害者等の移動等の円滑化の促進に関する取組について(軌道事業)
軌道事業に係る
令和7年度分「移動等円滑化取組計画書」及び、
令和6年度「移動等円滑化取組報告書」を作成しました。
「高齢者、障害者等の移動等の円滑化の促進に関する法律」第9条の4の規定に基づき、
令和7年度分「移動等円滑化取組計画書」を、
また、同法第9条の5の規定に基づき、
令和6年度「移動等円滑化取組報告書」を作成しましたので、
同法第9条の6の規定に基づき公表します。
令和7年度 移動等円滑化取組計画書【第1号様式】(軌道事業)
令和6年度 移動等円滑化取組報告書【第4号様式】(軌道停留場)
令和6年度 移動等円滑化取組報告書【第5号様式】(軌道車両)
(参考)
令和6年度 移動等円滑化取組計画書【第1号様式】(軌道事業)
電車事業課 099-257-2116
市営バスの路線・ダイヤを一部改正します(令和7年7月20日実施)
いつも市営バスをご利用いただきありがとうございます。
鹿児島市交通局では運転士不足の課題に直面する状況が続いているなかで、鹿児島市交通局が蓄積している市電・市バスの乗降データと人流データ、路線沿線の人口データの分析等を行う分析システムを導入・活用するとともに、データに基づく事業者からの提案を踏まえながら、効率的、効果的な路線・ダイヤ改正を行うこととし、令和7年5月1日に九州運輸局に路線の延長に関する認可申請及び同6月9日に運行回数の変更に関する運行計画の変更届出を行いました。
令和7年7月20日(日曜日)から、一部路線において運行経路の変更やダイヤの変更等を予定しておりますので、ご利用の際はご注意ください。
改正の概要
1.運行時刻・便数を変更する路線
1番 伊敷ニュータウン線、 3番 玉里団地線、 4番 城山・玉里線
5番 日当平線、 8番 西玉里団地線、 12番 海岸線、 18番 大学病院線
2.路線の変更(分割)・運行時刻を変更する路線
11番 鴨池・冷水線、 16番 鴨池港・文化ホール線
3. 運行時刻を変更する路線
14番 谷山線
4. 実施予定日
令和7年7月20日(日曜日)
各路線の改正概要
・1番 伊敷ニュータウン線 運行時刻・便数の変更
※時刻表は以下のPDFでご確認ください。
○1番 伊敷ニュータウン線 (市役所前(鹿児島中央駅)→北営業所前)
○1番 伊敷ニュータウン線 (北営業所前→(鹿児島中央駅)市役所前)
・3番 玉里団地線 運行時刻・便数の変更
・5番 日当平線 運行時刻・便数の変更
※時刻表は以下のPDFでご確認ください。
○3番 玉里団地線→5番 日当平線 (玉里団地→市役所前・中央駅→日当平住宅)
○5番 日当平線→3番 玉里団地線 (日当平住宅→中央駅・市役所前→玉里団地)
・4番 城山・玉里線 運行時刻・便数の変更
・8番 西玉里団地線 運行時刻・便数の変更
※時刻表は以下のPDFでご確認ください。
○4番 城山・玉里線→8番 西玉里団地線 (玉里団地→城山団地・中央駅→女子高)
○8番 西玉里団地線→4番 城山・玉里線 (女子高→中央駅・城山団地→玉里団地)
・11番 鴨池・冷水線 路線の変更(時間帯により路線を分割)・運行時刻の変更
①始発から9時~10時の間
鴨池港~高齢者福祉センター(栄町)
②9時~10時から最終便までの間
鴨池港~鹿児島中央駅(新設:11-3番線)
鹿児島駅前~高齢者福祉センター伊敷(新設:11-4番線)
※運行形態については以下PDFをご確認ください。
○市営バス「11番 鴨池・冷水線」が変わります
※時刻表は以下のPDFでご確認ください。(11-2番線・11-3番線・11-4番線含む)
○11番 鴨池・冷水線(鴨池港→高齢者福祉センター伊敷)※11-2番・11-3番・11-4番線
○11番 鴨池・冷水線(高齢者福祉センター伊敷→鴨池港)※11-3番・11-4番線
・12番 海岸線 運行時刻・便数の変更
※時刻表は以下のPDFでご確認ください。
○12番 海岸線 (栄町→いづろ→天保山→県庁前→三和町)
○12番 海岸線 (三和町→県庁前→天保山→いづろ→栄町)
・14番 谷山線 運行時刻の変更
※時刻表は以下のPDFでご確認ください。
○14番 谷山線 (慈眼寺団地→大御堂→谷山駅前→谷山電停)
○14番 谷山線 (谷山電停→谷山駅前→大御堂→慈眼寺団地)
・16番 鴨池港・文化ホール線 路線の変更(時間帯により路線を分割)・運行時刻の変更
①始発から19時の間
水族館前~鹿児島中央駅~鴨池港
②9時から16時台
鹿児島駅前~水族館前~鹿児島中央駅~市民文化ホール前(新設:16-2番線)
③19時から最終便まで
鹿児島中央駅~鴨池港(新設:16-3番線)
※運行形態については以下PDFをご確認ください。
○市営バス「16番 鴨池港・文化ホール線」が変わります
※時刻表は以下のPDFでご確認ください。(16-2番線・16-3番線含む)
○16番 鴨池港・文化ホール線(鴨池港→水族館前)※16-2番・16-3番線
○16番 鴨池港・文化ホール線 (鹿児島駅前・水族館前→市民文化ホール・鴨池港)
・18番 大学病院線 運行時刻・便数の変更
※時刻表は以下のPDFでご確認ください。
○18番 大学病院線(脇田電停前→脇田電停前)
運賃
各路線とも運賃に変更はありません(大人:230円 小人:120円)
★市バスと市バス、市バスと市電の乗継は、ICカード「ラピカ」の利用がお得です。
詳しくはこちら
★クレジットカードタッチ決済では、運賃月額上限サービスがあります。
詳しくはこちら
各バス停の時刻表
各バス停の時刻表は、6月下旬から順次、貼付作業を実施します。
時刻表のFAXサービスがあります。ご乗車されるバス停名と行先のバス停名をご確認のうえ、バス事業課まで、電話・FAXにてご連絡ください。
交通局ホームページ「路線・運賃・時刻表検索」のご注意
令和7年7月20日(日曜日)の改正に係る、交通局ホームページの「路線・運賃・時刻表検索」は、7月20日からご利用いただけるようになります。ご了承ください。
※7月19日までに検索された場合の検索結果は、7月19日までのダイヤとなります。
お問い合わせ
鹿児島市交通局
(運行に関すること)
バス事業課 TEL:099-257-2117(直通) FAX:099-257-2134
(定期券・ICカードラピカに関すること)
経営課営業係 TEL:099-257-2102(直通) FAX:099-258-6741
交通局内乗車券発売所 TEL:099-257-2101
