敬老パス・友愛パスを使って乗車する方法を教えてください。

 ICカードの敬老パスもしくは友愛パスでご乗車される場合、まず乗車時に敬老パスを乗車口に設置してあるカードリーダーに触れてください。降車時もパスを降車口運賃箱上に設置してあるカードリーダーに触れてください。

  カードリーダーがパスを正しく読み取ったときは「ピッ」と1回確認音が出ます。もし読み込みができなかったときは「ピ・ピ・ピッ」と連続してエラー音が出 ますので、カードの向きを変えるなどして再度カードリーダーに触れてください。それでも正しく読み込まれない場合は、乗務員にお申しつけください。

 友愛パスでご乗車いただいた場合は運賃は必要ありません。

 敬老パスでご乗車いただいた運賃の自己負担額は正規料金の3分の1(10円未満の端数は切捨て)になります。

関連するホームページ
敬老・友愛パスをご利用の皆様へ

交通局電車事業課 099-257-2116
交通局バス事業課 099-257-2117

サイト内検索